簿記をメンダコといっしょに学ぶブログ

簿記の勉強のためのブログです。日商簿記3級、2級。

諸掛とは?(仕入諸掛、売上諸掛)

諸掛(しょがかり)とは

諸掛ってなに?

諸掛っていうのは、商品の売買のときに発生する付随費用のことだよ。

商品の代金以外に支払うもの?

うん。送料とか保険料とかがあるよ。仕入れの時は仕入諸掛、売る時は売上諸掛と言うよ。

仕入諸掛の処理

仕入諸掛があるときはどうするの?

仕入諸掛は、商品の購入原価に含めるよ。

てことは、代金と付随費用を合わせて、仕入の金額にしちゃっていいんだね。

うん。付随費用も仕入れにかかった費用ということで、仕入勘定に入れてしまうよ。

売上諸掛の処理

売上諸掛もまとめて処理できるの?

いや、売上諸掛は、発送費勘定を使うよ。

売上諸掛のときは別で処理しないといけないんだね。

うん。売上は収益の勘定だけど、諸掛は費用だから、勘定を分ける必要があるんだ。

そういうことね。

発送費のほかにも、支払運賃勘定でもいいし、保険料の場合は保険料勘定を使うこともあるよ。

どれでもいいの?

簿記の試験の場合は、問題文に指示があると思うから、それに従えばOK。とにかく、売上諸掛は適切な費用の勘定で処理しよう。

仕入諸掛の仕訳の練習

練習してみよう。まずは11月12日、5,000円の商品を掛けで仕入れて、送料300円を現金で支払ったときの仕訳をしよう。

送料300円は仕入諸掛だから、仕入れの額に加えればいいんだね。

   (借方)  (貸方)

11/12 仕入 5,300 / 買掛金 5,000

          現金 300

そう。商品の購入原価に送料も含めるよ。

売上諸掛の仕訳の練習

では11月15日、商品8,000円を掛けで売り上げて、送料300円を現金で支払ったときの仕訳をしよう。

今度は送料が売上諸掛になるから、発送費で処理すればいいんだね。

   (借方)   (貸方)

11/15 売掛金 8,000 / 売上 8,000

   発送費 300     / 現金 300

うん!そんな感じ!

送料が両方とも当社負担だね・・・

売上諸掛が相手負担のときの処理は、2021年度から日商簿記3級、2級の出題範囲から削除されたよ。

なんでだろう?

会計基準が新しくなって、その影響で処理が難しくなるそうなんだ。1級レベルの話になっちゃうから、3級、2級では出題されないそうだよ。

そうなんだ。

とりあえず、売上諸掛が当社負担のときの処理は覚えておこう。

まとめ

  • 商品売買のときに発生する付随費用を諸掛と言う。
  • 仕入諸掛は商品の購入原価(仕入勘定)に含める。
  • 売上諸掛は発送費や支払運賃などの費用として処理する。