簿記をメンダコといっしょに学ぶブログ

簿記の勉強のためのブログです。日商簿記3級、2級。

勘定科目とは?

勘定科目ってなに?

帳簿に記入するときの項目の名前だよ。分かりやすいものだと、「現金」とか「商品」とか。

表の内訳だね。

簿記に5つの要素があることは前回の「貸借対照表と損益計算書とは」でも話したね。

資産負債資本収益費用の5つだね。

うん!勘定科目はその5要素の中に分類されるよ。さっき言った現金商品は、資産のグループの中に入るよ。

資産の内訳ってことだね。勘定科目も全部覚えた方がいいの?

勘定科目はとてもたくさんあるから、少しずつ覚えれば大丈夫。それに、帳簿に記入するときの勘定科目名は、厳密に決まっているわけじゃなくて、会社によって違っていたりもするから、大体の意味が分かればOK。

意外とアバウトなの?

会社の内部で記録するものだからね。でも最終的に外部公表する財務諸表の表示には決まりがあるけどね。

じゃあざっくり覚えていけばいいのかな。

大事なのは意味を理解すること。そのためには、さっき言った5要素のどれに分類されるのかを考えることが大事だよ。

そこが基本なんだね。

要素別にどんなものがあるか簡単に紹介してみるよ。

資産

現金売掛金建物土地商品機械装置車両運搬具など

資産は会社が持っているものだね。

そうだね。お金とか物とか。あと売掛金は商品を売ったときの代金を回収する権利だよ。

権利とかも資産なんだね。車両運搬具って・・・?

車両運搬具は自動車とかのことだね。

負債

買掛金支払手形社債借入金未払費用など

負債って言うと借金みたいなものかな。

そうだね。たとえば銀行から借りたお金とか。あと、買掛金はさっきの売掛金の反対で、商品を仕入れたときの代金を支払う義務だよ。

資本

資本金資本準備金繰越利益剰余金など

資本は資産と負債の差額だったよね。

そうそう。差額が生じる理由は、株主から出資してもらった額があったり、会社が生み出した利益があるからだよ。資本の科目はその内訳を示しているよ。

収益

売上受取利息など

入ってきたお金のぶんだね。

そうだね。その会計期間にいくらぶんの収入があったのかを表すものだよ。

費用

仕入支払利息給料広告宣伝費支払家賃など

コストのことだね。給料も費用なのか・・・

そうだね。会社から見たら給料は支払うものだから費用。収益から費用を引いてその期間の利益を出すよ。

ほかにもいろんな勘定科目があるんだよね。

うん。勉強を進めていく過程で、一つずつ覚えていけば大丈夫。全体の中でどのグループの中にあるものなのか考えると理解しやすくなるよ。

まとめ

  • 勘定科目は帳簿に記入するときの項目の名前。
  • 資産、負債、資本、収益、費用のどのグループの中にあるのか考える。
  • 勘定科目はたくさんあるけど、一つずつ意味を理解していこう。