簿記をメンダコといっしょに学ぶブログ

簿記の勉強のためのブログです。日商簿記3級、2級。

利息の天引きとは?(差引き)

利息の天引きとは

利息の天引きってなに?

お金の貸し借りの時に、あらかじめ利息が差し引かれることだよ。

利息を引かれた額が渡されるんだね。

利息の天引きをしない場合(復習)

前回、「貸付金、借入金とは?」で、利息の話をしたよね。

支払利息、受取利息の勘定で処理するんだったね。

前回は、天引きはされず、借り手がお金を返す時に利息を上乗せして支払った場合の仕訳を考えたね。まずはそれを復習しよう。

借りた時の仕訳はこうだったね。

(借方)   (貸方)

現金 10,000 / 借入金 10,000

そして返済時はこんな仕訳。

(借方)   (貸方)

借入金 10,000 / 現金 10,300

支払利息 300

10,000円借りたから、借入金の貸方に10,000円計上して、返済時にそれを借方に取り崩して支払利息300円と合わせた10,300円が現金で支払われたんだよね。

利息の天引きの仕訳

今回は、この10,000円が貸し出されたときに、先に利息が天引きされていた場合の仕訳をしてみよう。

ということは、利息300円が先に引かれて、借り手は現金9,700円を受け取ったんだね。

そう。そしてその時に支払利息を計上する。

借り手の処理

借入時の仕訳はこうなるね。

(借方)   (貸方)

現金 9,700  / 借入金 10,000 

支払利息 300

オッケー。返済時の仕訳はどうなるかな。

利息ぶんを含めた10,000円を支払えばいいんだね。

(借方)   (貸方)

借入金 10,000 / 現金 10,000

そう。借りた時に支払利息を計上してあるから、返すときはシンプルな仕訳になるね。

貸し手の処理

次は貸し手の仕訳をしてみよう。

貸す時に先に受取利息を計上するんだね。そして貸付金勘定を使うんだったね。

(借方)   (貸方)

貸付金 10,000 / 現金 9,700

        受取利息 300

そうそう。返してもらったときの仕訳はどうなるかな。

貸付金を取り崩して現金10,000円を受け取る・・・

(借方)  (貸方)

現金 10,000 / 貸付金 10,000

うん!オッケー。天引きしたタイミングで受取利息を計上するところがポイントだね。

まとめ

  • お金の貸し借りの時に、あらかじめ利息が差し引かれることを利息の天引きという。
  • 利息が天引きされた場合、貸し借りの時に支払利息、受取利息を計上する。

mendaco-boki.hatenablog.com